中小企業診断士のプロモーション

目次

プロモーションの重要性

プロモーションとは広告宣伝です。マーケティングの4Pの一つですが、これが実は診断士は苦手です。別に診断士に限らず、日本人が苦手だと思います。そして、年配よりも若手の方が得意だと感じます。

謙虚であることが日本人の美徳というのは分かりますが、知らないものを買うことはできないわけです。環境的にはWEBもあるので、安価に簡単に取り組める状態になっています。(何年前からこういう話をしているのかわかりませんが。)

中小企業診断士の宣伝

中小企業診断士の団体として広告宣伝を見たことがありません。診断士のポスターはありますが、イベントのポスターぐらいですね。

弁護士、税理士、司法書士、行政書士はかなりたくさんされています。TVCMもありますし、芸能人を使ったポスター、看板なども結構あります。

各組合の予算があまりないので、仕方がないとは思いますが、もうちょっと何とかならないかというのは思っています。

イベントも各府県協会が行っている『診断士の日』の取り組みぐらいですね。

事務所の宣伝

診断士としての事務所の宣伝は結構難しいなぁと思っています。HPでアピールすることは簡単なので、技術的にできないというわけではなく、仕事が来ても動くことができないという点です。

どうしても、仕事が増えるとそれだけ工数が必要になってきます。私も個人事務所なので、労力面の余裕がありません。診断士が少ない段階で、協力を依頼するのも難しいですし。

診断士を集めて、事務所を大きくしているところもありますが、「従業員診断士というのはプロとして業務ができるのか?」というのは他の診断士と話をしている中でも結構出てきます。

中小企業診断士の広告宣伝に対する知識

私がこのブログを作ったのもワードプレスだとかグーグルアナリティクス、SEOについて勉強したかったからというのはあります。まちづくり支援で広告宣伝の話をしたりしているので、自分の知識も高める必要があるので。

ただ、周りを見ていると、広告宣伝については興味がない人が多いように思います。

このブログもTwitterやfacebookなどのSNSでアプローチはしていませんが、もうちょっとしたらTwitterぐらいはやってもいいかなと思ったりはします。

この記事を書いた理由

各都道府県の診断協会のWEBサイトを見て、ちょっと何とかしないといけないんじゃないかと思ったので。


記事の内容が良かったらタップ、クリックお願いします。

中小企業診断士

中小企業診断士