おすすめゲーム:シヴィライゼーション

目次

根っからのゲーム好き

ゲームは昔から好きで初代のスーパーマリオからやっています。たくさんのゲームに触れてきたからこそ今の自分があるとは思います。人生を変えたゲームだってあったりします。

ゲームなんてとおっしゃられる方も多数いらっしゃるのは知っていますが、ゲーム感覚の方が診断士の仕事を楽しめるところもあると思います。

超有名なシミュレーションゲーム

今回おすすめするシヴィライゼーション(civilization)はいわゆる洋ゲーと呼ばれる海外で作られたゲームです。シミュレーションゲームの中でも自分の文明と敵の文明とで争っていき、勝者を決めるというものです。

シリーズが出ていて、最も新しいのは6です。ただ、個人的には4が一番面白かったのではないかと思ったりします。(実際、6は1回しか通しでやっていないというのもありますが。)

正直、難しいので最初の10時間ぐらいはゲームの仕組みを覚えるので手一杯だったりします。

PESTのTの重要性を体感できる。

なぜ、この診断士のブログでシヴィライゼーションを紹介しようと思ったかというのはPEST分析の中のTがどれほどまでのインパクトがあるかということを感じられるゲームだからです。

シヴィライゼーションでは文明が遅れていれば、すぐに相手から攻撃されてやられてしまったりします。もちろん守りのユニットがいなくても攻められるのですが。

新しい科学技術を得て、活用していくことがゲームで重要になります。ただ、科学技術に投資するためには他を削らないといけないというやりくりが必要にもなってくるので、この辺りが悩みどころだったりします。早めに拡張したいけれど、そうすると本拠地がなかなか育たないなどという問題も出てきます。

国の運営ですので、かなり会社運営に近いところもあると思います。

近年の会社運営ではテクノロジーの重要性が肝になっていますし、私の仕事でもIT面で遅れている企業は業績が悪化しているところが多いです。これはITが苦手というよりも技術への投資という視点や仕組みがかけているからなんだと思います。

やるときは注意することが必要

ただ、やるときは相当な時間を持っていかれるので、覚悟が必要です。なぜかというと「眠れない夜」が来てしまうので。実際に私も6をやっていた時は午前4時までやってしまっていました。

まずは動画を見るのでもいいかもしれません。「初心者 シヴィライゼーション」などで調べてもらうといくつか出てくると思います。

初心者向けではないですが、個人的には「大商人経済」という投稿動画が好きだったりします。サブカルが好きな人でないと受け入れられないと思いますが。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm6673174

記事を書いた理由

ゲームも好きだということをアピールするため。悲しいですが、最近はできていないです。


記事の内容が良かったらタップ、クリックお願いします。

中小企業診断士

中小企業診断士