4.診断士の独立

中小企業診断士の品質ってなんですか?

中小企業診断士の試験を合格された方なら、もちろんQCDという言葉は分かると思います。

Q(Quality):品質
C(Cost):価格
D(Delivery):納期

4.診断士の独立

商店街を歩くと見えてくる

中小企業診断士として勉強をしたいという方がいるかと思いますが、そういう方にお勧めなのが商店街を歩いてみることです。企業に行って「中を見せてくれ」というのは難しいですが、商店街に行って「出ていってくれ」と言われる ...

4.診断士の独立

独立しての収入

独立した中小企業診断士の収入についてのアンケート結果(連合会資料)は以下から参照してください。

私は1,000万円~1,500万円の範囲なので、普通よりはちょっと稼いでいるように見えますが、このアンケートは年 ...

2.中小企業診断士のお仕事

中小企業診断士が行う商店街支援とは

中小企業診断士が行う商店街支援というのは意外とイメージと違っている場合が多いかもしれません。商店街だから、各店舗の支援をしたり、活性化イベントを考えたりというようなことをイメージしている人が多いかもし ...

4.診断士の独立

そもそも独立する人の傾向

そもそも、独立するのがいいのか、悪いのかという話はありますが、複数年、中小企業診断士として活動をしている中で、独立する人の傾向が見えてきました。地域性もあるとは思うので、あくまでも私がいる地域ではという限定付き ...

1.中小企業診断士全般

中小企業診断士と一緒に検索されている言葉

Ubersuggest(言葉の検索量を調べられるサイト)によると、中小企業診断士という言葉での検索は74,000回となっています。(2020年7月28日現在)

つまり、1か月で74, ...

4.診断士の独立,6.コロナ禍

独立を選択するタイミング

コロナ禍の中で、中小企業診断士として独立を選択しようという方もいらっしゃるかもしれません。ただ、会社が潰れそうだから独立するというのは余りよくない気がします。

救世主として活躍するのが理想ですが、そ ...

4.診断士の独立

「中小企業診断士は足の裏の米粒」と言われる話はちょっと中小企業診断士のことを調べたりすると出てくるのですが、本当にそうかという点について突っ込んでみたいと思いました。

「取っても食えない」ということをユーモアを含めてうまく ...

2.中小企業診断士のお仕事

窓口相談ですが、縁がなかったので、全くと言っていいほどやっていません。なので、数年間は診断士生活をしていますが、よくわかっていないです。

窓口相談は市区町村、商工会議所、商工会、国の関与する支援機関などが一般的ですね。

4.診断士の独立

独立が長くなってから独立セミナーに参加すると、問題点が沢山見えてきます。

一番の問題点は独立したいという人が受け身でしかないということ。セミナーで聞いた話をセミナー後、すぐに生かそうというようなことがされていないということ ...