4.診断士の独立

『独立診断士は多すぎる。』という見方

個人的には独立診断士が不足していると思っていますし、このままではまずいと思っています。

ちょっと今日はひねくれた見方ですが、「独立診断士は多すぎる」という目線で立ってみるとどうなるか考え ...

6.コロナ禍

GDP減の内訳を考える

GDPの減少幅がとんでもないのは間違いないのですが、内訳を見てみると違って見えてきます。

以下は政府発表の数字の抜粋です。(数値は実質GDP比)

家計最終消費支出(除く持ち家の帰属家賃):▲10 ...

1.中小企業診断士全般,4.診断士の独立

10万円の顧問料は高いのか?

税理士の顧問料は売上によって差が出ますが、月々4万円ぐらいだったり、2万円ぐらいに下がっていたりしますが、中小企業診断士の顧問料は10万円ぐらいの場合が多いです。5万円程度でされている方もたくさんいらっしゃ ...

1.中小企業診断士全般

中小企業診断士のイメージ

今の中小企業診断士のイメージってひたすら『スキルアップ』の資格になっていませんか。本当にそれでいいんですかということです。

検索ワードもほとんどが資格試験の事ばかりで、事業者はもちろん、診断士資格保 ...

2.中小企業診断士のお仕事,4.診断士の独立

セミナー講師になりたい理由がわからない

セミナー講師の仕事はたまにやります。独立診断士として活動していれば、どこかで話が来るのは間違いないです。手を挙げていればいつかはできると思います。別に手を挙げなくても、仲間内でやってしまったってい ...

4.診断士の独立

そもそも食えるというのはどこからか?

食えるか、食えないかというのはよく話が出てきます。その中で、食えるというのはどれだけ稼いだ段階で言うのかという話が出てきます。

私個人としては売上で1,000万円というのが一つの目安だと ...

7.サブカルチャー

ローマ人の物語とは

ローマ人の物語とは塩野七生氏の小説です。様々な場所で読むようにと言われているので、名前ぐらいは聞いたことがあるとは思います。一方で、文庫本43巻というボリュームを聞くだけで読まない人が多いのもよくわかっています。

1.中小企業診断士全般,4.診断士の独立

データ扱い能力の重要性

中小企業診断士としてのデータ扱い能力はそんなに高いものを求められることはありません。エクセルで言えば、vlookupだったり、ピボットテーブルぐらいは使えるようになっておいた方がいいとは思います。

下 ...

6.コロナ禍

コロナ禍以前の日本の問題点

コロナ禍で感染者数を煽ると注目が集まるのはよくわかります。TVもWEBも視聴率、アクセス数が命ですから。実際のところ、広告費が落ち込みすぎて、通販の安い宣伝を入れて、業績も悪化しているので、KPIの設定が視聴 ...

7.サブカルチャー

HOTELとは

HOTELとは石ノ森章太郎の漫画です。TBS系のドラマにもなって、高嶋政伸の「姉さん事件です」というフレーズは有名ですよね。漫画よりもドラマの方が有名かもしれません。

職業を漫画にした中ではかなり古い方だと思 ...