1.中小企業診断士全般

今年の仕事

今年関与した仕事は以下でした。コロナ禍の中だったので、結構、稼働が少なかった時期も長かったですが結局のところ、沢山のお仕事をさせて頂けた一年でした。

再生支援(重):6件
再生支援(軽):3件
事 ...

3.診断士試験

皆さま診断士試験頑張ってください。

スキルアップの資格となってしまい、独立する人はごくわずかで、今の状態が本当にいいのかというのは常々思っているのは事実なのですが、私たちも新しい仲間が増えることは大歓迎です。

...

2.中小企業診断士のお仕事

時間がない

こんなことを記載するのもなんだとは思うのですが、更新が滞っています。ちゃんとブログを書いていこうと思っていながら、時間が取れなくて、かけないというのが現状です。

今、暇な人は振り返ることが必要なのでは?

診断士仲間 ...

1.中小企業診断士全般

幼稚園は大変

今日は診断士の仕事の合間に、子供の幼稚園の運動会に行ってきました。コロナ禍の対応として、学年毎の運動会になっていますし、出し物は2つととても少ない状態で結構寂しい感じでした。

それでも、受付での工夫や、園児一人 ...

4.診断士の独立

独立1年目はどうだったか

お金の面では独立1年目は私の年収も100万円ちょっとでしたので、稼ぎはほとんどありませんでした。毎月、家計簿をつけていましたが、ガンガンお金が減っていくのは何だかんだでプレッシャーだったのは間違いありません。

5.支援時によく使う言葉

組織を変える人

組織というのは居心地がいいようになっていきます。だからこそ、変化を好まなくなってくるので、時代に遅れたりして、最終的に収益が悪化するというのをたくさん見てきました。

特に日本は変化を嫌うので、変わらないという ...

1.中小企業診断士全般

菅総理大臣の中小企業施策はどうなるのか

総理大臣になったばかりですが、中小企業施策に関しては結構な話題になっている感じですね。

デービッド・アトキンソン氏の中小企業政策にかなり影響されているみたいですが、観光政策重視、生産性 ...

1.中小企業診断士全般

初めての経験はありがたい

たまたま入ったお店がスマートフォンでオーダーするというものでした。テーブル毎にオーダー用QRが渡され、読み込んでオーダーするというものでした。店員さんの説明が十分でなかったので、多少手間取りましたが、思っている ...

2.中小企業診断士のお仕事

派遣で働いていた時のスケジュール管理

独立する前はスケジュール管理というものをほとんどしていませんでした。もちろん、スマートフォンは持っていたので、管理しようと思っていればできたのですが、ほとんど毎日同じことだけだったので、必要がなかっ ...

5.支援時によく使う言葉

結局のところは動かないのが問題

中小企業には改善担当者などはいません。100人以上従業員がいるところでやっといるかなという程度です。プロジェクトチームの組成などを定期的に行って、やっていればいいのですが、プロジェクトチームを作ったことが ...